代表者
岡本 忍
設立
2022年2月
所在地
神奈川県川崎市多摩区登戸2432−1 Bluewater Building6F
私はキャリアの中で、多くのゼロイチや仕組みづくりに携わってきました。それは多くの失敗と反省の重ねで、自ずと「続くために」を考えるようになってきました。
前職の食品スーパーでは廃棄物に関わる業務に携わり、仕様見直しで大きなコスト削減・収支貢献を果たしましたが、食品スーパーは食の提供者である一方、食品ロスや廃プラスチックなどの社会問題・環境問題と関わりも強いと考え、より一層「続くために」を模索し、この課題認識をもとに、大学院(MBA)ではCSR、サステナブル経営領域の理解を深めてきました。
食品スーパーに限らず、昨今の世界情勢として事業者にはサステナブルな視点をもった経営が求められています。長期的な視点にたった利益追求なしには、自社の存続すら難しい時代になりました。
私どもは理論と実践(経験)をもとに、お客様それぞれの事業に即した最適なソリューションを提供いたします。
御社の素晴らしい未来に、ぜひ貢献させてください。何卒よろしくお願い申し上げます。
「照らす」は光をあてて明るくすること。
「能(日本の伝統芸能)」では、はればれした気分、喜びの感情を表す言葉です。
これから踏み出すその先に光をあて、一段高いところへ踏み出す一歩をサポートします。
そして、踏み出したそのときに、共に明るく、はればれとしているそんな存在でありたいとの思いから命名しました。